配筋検査
日付:2005年08月10日 カテゴリ:東香里の二世帯住宅
今日は、午後から2回目の基礎配筋検査をおこないました。
配筋検査とは、コンクリートの中にある鉄筋が図面通りに入っているかを検査します。
主に鉄筋の種類、鉄筋間の間隔、型枠と鉄筋の空き寸法などで、これらが適正かどうか検査します。
写真は検査の様子です。ちなみに検査は合格です。さすが新納鉄筋さんです。

明日、打ち放しコンクリートの打設なので職人さんは皆追い込みです。

明日は打ち放しコンクリートの打設の様子を日誌に書きます。
--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!