打ち放しコンクリート打設
日付:2005年08月11日 カテゴリ:東香里の二世帯住宅
今日は朝から、打ち放しコンクリート部分(基礎の立上り)の打設が行われました。
打ち放しはコンクリートが、そのまま仕上げになります。
そのため、新しい型枠を使い、打設前には表面を水で洗い流して綺麗にしてから
コンクリートを流し込みます。
そして、打設時にはコンクリートが型枠内部にちゃんと廻るように高周波バイブレータを使い、
奥の方まで充填しました。
夏場でコンクリートの硬化が早いので、出来るだけ短時間で終了するように急いで行いました。
写真は打ち放しコンクリートのガレージ部分を打設している様子です。
これは、打設終了後の写真です。
下の写真はコンクリート打設時の現場の写真です。
かなりの人数で作業を行いました。
今日は1日現場では緊張した空気が流れていました。
皆さんお疲れ様です。
--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!