屋根鋼板葺き
日付:2009年02月21日 カテゴリ:大阪 柏原の家
今日は大勢の専門工事業者さんが現場で働いています。

スキップフロアは楽しいですね。
3階では井上さんのお父さんが間仕切り壁をつくっているのが見えます。
2.5階では住商電設の住友さんが外壁の空調スリーブの開口部の墨だし
をしています。
2階では棟梁の井上さんは内部の間仕切り壁をつくっています。

古寺木材の古寺さん。
古寺さんは東大阪に店があり、割合に近くということでちょこちょこと様子
を観に来ていただいているようです。
この柏原の家のプロジェクトでは、構造材とキッチンやシステムバスの
住設関連の購入等と大活躍をしていただいています。
よろしくお願いします!

屋根では小林板金、小林さんを始め3名で鋼板の屋根を葺いています。

1階では井上さんの息子さんと桐木さんが床の構造用合板を貼っています。
そして、桐木さんはこの現場では本日が最終日だそうです。
建て方の時から携わっていただき、ありがとうございました!
(写真には写っていませんが、なかなかのイケメンですよ。)
おまけ・・・現場近くの「とん勝」でロースカツ定食をいただきました。
美味しかったです!
--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!