建物本体が完成した後、既設建物の増築工事、そして外構工事を進め、
やっと全てのプロジェクトの完成の日を迎えました。
施主様から最初の問い合わせをいただいたのが、
2008年11月(4年半前!!)なので、
本当に長いお付き合いの上の完成という感じがします。
その時の施主様からのメッセージがこれ!(笑)
はじめまして。
来年に実家の横の親所有の土地に自宅の建築を考えています。
規模は床面積45坪で総予算は約3000万円で
今時の仕様の住宅ができればと思っていますが、
当然ハウスメーカあるいは建設会社一括発注では
1000万円以上オーバーする見込みで、
その望みはかなえられそうにありません。
一応わたしは一級建築士の資格はありまして
最近まで某役所で庁舎や宿舎のRC建物の
新築や改修の設計・積算・現場監理の仕事をしていました。
自宅ですから自身で設計したいと前々から思っていましたが、
住宅ましてや木造の設計となると経験不足です。
建築主が専門業者に分離発注でコストをうまく配分する方法を
取りたいと思ってもいましたが、
自分では荷が重いと思っていたところ、
最近になってネットでオープンシステムというものがあることを知り、
これだということになりました。
プロジェクトが終わって、施主様が優しく接してくれているということは(笑)、
なんとか最低限の責任は果たせたのかと思いつつ、
この奮闘記を終えたいと思います。
プロジェクトメンバーの皆さん、本当にありがとうございました!
プロジェクトメンバー
地盤改良工事・・・㈱シゲムラ建設
仮設工事・・・㈱三共開発
基礎工事・・・セイコー建設
大工工事・・・大工の井上
大工材料の購入・・・(有)加藤商店
プレカット工事・・・三浦製材(株)
屋根瓦工事・・・(株)興津商店
板金樋工事・・・(有)小林板金
サイディング工事・・・(有)津田建装
防水工事・・・(有)丸信工業
防蟻工事、断熱工事・・・㈱ピコイ
左官・外構工事・・・(株)山商
タイル工事・・・奥野タイル店
金属建具工事・・・(有)エイコーアルミ建材
木製建具工事・・・前田建具店
塗装工事・・・(有)浅山塗工店
内装工事・・・日高表装
電気空調換気工事・・・㈱松本電設社
給排水衛生設備工事・・・(株)美杉設備工業
システムバス工事・・・古寺木材
蓄熱暖房・・・(株)エナーテック
手摺工事・・・(有)ホームスチール工業
~おわり~
--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!