自然素材にこだわった新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。大阪・神戸・奈良・京都・滋賀・和歌山が対応エリアです。

よくある質問


001  住宅の坪単価はいくら位ですか?
含まれる内容や仕様が違うなかで、坪単価の数字のみが一人歩きするのは公正ではなく、混乱を招く可能性があるので、ここでの公表は控えさせていただきますね。
直接お問合せいただければ、過去物件の価格構成にてご説明さしあげます。

△トップへ戻る

002  オープンシステムを採用した場合の設計報酬はいくらですか?
設計報酬は条件(立地、面積等)により変わります。
詳しくは、直接お問合せください!

△トップへ戻る

003  得意なデザインはありますか?
個人的に好きなデザインというのは、確かにあるのですが、事務所としては、あえてこだわらないようにしています。建築主との打ち合わせの中で、デザインの方向性を定めていくことにやりがいを感じます。ただ、洋風であれ和風であれ、センスのあるデザインはしてきたいですね!

△トップへ戻る

004  どの程度の図面を描かれるのですか?
通常規模の新築住宅で、100枚程度の図面を描きます。
一般的に住宅程度ですと、数枚の図面と仕様書があれば建設可能だと言われています。
ただ僕達が目指す、建築主の思いを形にし、それを忠実に現場に反映するには、かなりの図面枚数が必要になります。
図面には凄くこだわっています!

△トップへ戻る

005  模型は作ってもらえますか?
もちろん作成します。良く、完成記念品的な模型を見かけるのですが、僕達の模型に対する思いは、建築主が考えていることと、僕達の考えがあっているかどうか、そして、その模型を互いに見ることで、新しい発見が無いかを検討するためのものです。だから、基本計画の初期の段階から、数多くの模型を作っていくことになるんです。

△トップへ戻る

006  資金計画の相談は出来ますか?
私どもでは、独立系のファイナンシャルプランナーと顧問契約し、資金計画の無料サポートを実施しております。銀行ローンの組み方、ローン手続き、支払い計画などを相談していただけます。
また、独立系のファイナンシャルプランナーなので、提携先の金融機関等の制約がありませんので、この面でも安心だと思います。

△トップへ戻る

007  打ち合せの回数や、場所は?
家づくりには建築主と設計者が、密度の高い打合せを数多くこなしていく必要があります。
私どもでは、ほぼ二週間に一度の割合で面談での打合せ、そしてその間には、メール、お電話での意見交換というスタイルで進めています。(これを竣工までの約一年間続けます。)
また、家づくりに集中していただく為、建築主にとってストレスの少ない日時、場所に私達が合わしていきます。

△トップへ戻る

008  建築相談に費用が必要ですか?
私どもでは、初回ラフプランまでは、私達を知っていただくためのお試し期間として無料でお付き合いさせていただきます。 ただ、お試しと言っても、真剣にプランを考えさせていただきますので、建築主の方も思いを伝える必要があります。
こんな家を建てたいという写真があれば、是非切り抜いてお持ちください!

△トップへ戻る

009  建築に素人の建築主が、良い専門工事業者を選ぶことができますか?
何かと決めていくことが多いオープンシステムですが、競争入札にて適切な専門工事業者を選ぶことは重要なことです。図面に基づいた見積書の査定、比較検討書の作成、工事実績の調査など、専門工事業者を選んでいただく為の情報を提供し、アドバイスもしていきますので、まったく問題ないと思います。

△トップへ戻る

010  住宅が完成するまでの期間は?
設計契約から建物完成までの平均期間は、木造住宅で12ヶ月程度です。内訳は、設計期間5ヶ月、業者選定、設計見直し期間2.5ヶ月、工事期間4.5ヶ月という感じです。
期間を短縮することも可能ですが、完成後何十年も住む家ですので、じっくりと計画していくことがオススメです。

△トップへ戻る

011  リフォーム計画もされていますか?
もちろん設計いたしますし、オープンシステムでの施工も可能です。工事総額が100万円を越えそうな場合は、オープンシステムを導入するメリットがあると思います。

△トップへ戻る

012  どの程度、現場に行ってもらえますか?
オープンシステムの場合、工事期間中、平均で2~3回/週というのが目安です。複数業種が現場に入る期間は密に現場に行くなど、メリハリを付けて工事監理していきます。

△トップへ戻る

013  完成後のメンテナンスはどうなるのでしょうか?
完成後1年時、2年時に私どもで定期点検を行います。また、不具合が生じた場合の連絡は私どもにしていただき、工事担当業者へ連絡の上対処しますのでご安心ください。

△トップへ戻る

014  どんな仕事でもするのですか?
建築に関連することなら・・・(笑)
仕事をお受けする唯一の条件は、建築主がその建物に夢を持っていただいているかどうかです。
完成した建物を売って利益を得るだけが目標の、建売住宅や、分譲マンションの設計はいたしません。

△トップへ戻る

015  営業範囲は?(滋賀・京都・和歌山でも可能? 岡山とかは?)
工事現場がアトリエワオンの事務所から、90分程度以内で到着できる場所でしたら可能です。
過去実績では、西方面では明石市、北東方面では大津市近江舞子、南東方面では橿原市、南方面では和歌山市となっています。詳しくはお問合せください。

△トップへ戻る

016  少人数のようですが、きめの細かい対応はできるのですか?
はい、対応していきます。オープンシステムの場合、きめ細かく対応していかなければ、プロジェクトが動いていきませんので・・・。

△トップへ戻る

017  オープンシステム以外の方法での依頼はダメですか?
もちろん可能です!

△トップへ戻る

018  オープンシステムでは通常より何割ほどお安くなるのでしょうか? 某○マホームよりも安くなりますか?(笑)
比較対象が特定できないと難しいのですが、同じ図面で工務店一括請負い方式と比べた場合だと、過去経験上2割以上は安くなっています。
某○マホームさんとの対決は、今までありませんので何ともいえませんが、宣伝広告での金額で全て入って、そして建築主が大満足しているのであれば負けると思います。

△トップへ戻る

019  通常の方法とオープンシステムでは、施主側の手間は変わりますか?(増えますか?)
ハウスメーカーさんへの発注と比べると、デザインや、材料などにおいて選んでいただける範囲が無限にありますので、考えるほど手間隙が増えてきます。
また、分離発注ということは、分離した分だけ支払窓口が増えるということですので、工事代金の振込みが大変だと思います。

△トップへ戻る