モザイクタイルを貼ってみました。
上品なシンクになりそうです。
モザイクタイルを貼ってみました。
上品なシンクになりそうです。
堺市で進めていた修景工事が完了しました。
町の歴史を感じる建築物を後世に残していくことは
意義のあることだと強く感じます。
どのような建物活用がされるか楽しみですね。
以前、アップした解体現場です。
窓廻り、一部壁をモルタル金コテ押えとして、その他は既存の状態を残しています。
改修の場合は、その場の持つ雰囲気を引き出し、作り込み過ぎないように
コントロールしていくことが大切です。
私の住む堺市堺区の環濠都市北部地区で毎年開催しているイベントです。
様々な年代、様式、サイズのひな飾りを見ることができます。
ご興味がありましたら、是非お越し下さい。
造作による洗面台
必要な機能のみ、シンプルな水回りです。
天板仕上げはモルタル調左官仕上げです。
洗面所に見せない、魅せる洗面です。
リノベーションでは、既存配管を考慮してデザインに取り入れます。